- ソニー損保トップ
- 会社情報
- お客様本位の業務運営のために(顧客価値最大化に向けて)
- お客様の声に対する取組み
- コエキク改善レポート
コエキク改善レポート
「○○してほしい!」「○○サービスはできないの?」そんなお客様のご意見・ご要望にお応えした改善への取組みをご報告・ご紹介します!
45件(累計 259件)
契約・保全・各種手続 2016年08月10日
電話の見積内容をインターネットにも反映させてほしい
対応内容
カスタマーセンターの川上です。ご不便をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。 このたび、お電話でご申告いただいた情報を再入力するお手間をかけることのないよう、お見積・・・
契約・保全・各種手続 2016年04月08日
契約したときに送られてくるメールがわかりづらい
契約したときに送られてくるメールがわかりづらい
「ご契約ありがとうございました」というメールが届いたが、手続きに関する掲載がなくわかりづらい。謝礼やサービスの案内ではなく、送られてくる書類や今後の流れなどを伝えてほしい。(大阪府・匿名)
対応内容
CXデザイン部の中島です。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。 お客様のご意見を参考にして、自動車保険のご契約成立時にお送りするメールのご案内内容の構成を変・・・
契約・保全・各種手続 2016年01月08日
自動車保険を継続しない方法がわからなかった・・・
自動車保険を継続しない方法がわからなかった・・・
自動車保険の更新で、今回はソニー損保とは契約しないつもりです。契約を継続しないよう手続する方法がわかりませんでした。(神奈川県・匿名)
対応内容
カスタマー企画部 内山です。 当社ウェブサイト「よくある質問」の「ご契約を継続(更新)しない場合、何か手続きが必要ですか」に掲載のとおり、ご契約を継続(更新)しない場合、特・・・
契約・保全・各種手続 2015年08月07日
インターネットで契約距離区分を変更したい、領収証発行の手続きをしたい
インターネットで契約距離区分を変更したい、領収証発行の手続きをしたい
・契約距離区分の変更が電話対応のみということなので、インターネットで変更申込みができればよいな、と思います。
・毎年、領収証を発行するため電話をするのが面倒です。
(福島県・匿名、他)
契約・保全・各種手続 2015年07月03日
差出人が違ったので、ソニー損保を装った詐欺かと思った
差出人が違ったので、ソニー損保を装った詐欺かと思った
ウェブで更改してメールが複数来たが、それぞれ差出人が違ったので、ソニー損保を装った詐欺かと思った。こういうことは困るので必ず改善してほしい。(神奈川県・匿名)
契約・保全・各種手続 2014年07月04日
自分に合う医療保険を見つけるのが難しい
自分に合う医療保険を見つけるのが難しい
医療保険は種類も内容も多岐にわたっているため、自分に合う医療保険を見つけるのが難しい(匿名)
契約・保全・各種手続 2014年05月09日
万が一、事故にあった場合にどう対処したらよいか知っておきたい!
万が一、事故にあった場合にどう対処したらよいか知っておきたい!
なかなか事故は起こさないし、自分の周りで頻繁に起こるものでもありません。万が一、自分が事故にあった場合にどう対処したら良いかを知っておきたいのですが。(愛知県・匿名)
契約・保全・各種手続 2014年03月03日
90日前の満期案内書発送は早すぎ!
90日前の満期案内書発送は早すぎ!
自動車保険の満期案内書を90日前に発送するのは早すぎではないか!?
そこまで早いと逆に継続手続自体を忘れる可能性が出てくる(埼玉県・匿名)
契約・保全・各種手続 2014年02月07日
古い車でも自分にとっては大事な車・・・ 車両保険をつけたいです
古い車でも自分にとっては大事な車です・・・!
このたび自動車保険を契約しましたが、車の年式が古いために車両保険をつけることができませんでした。
古い車でも自分にとっては大事な車です・・・!
古いからという理由だけで車両保険がつ・・・(匿名)
対応内容
ダイレクトマーケティング部 荒尾です。車両保険の引受に関してご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 ご指摘のとおり、初度登録年月から一定年数が経過したお車につきま・・・
契約・保全・各種手続 2014年01月10日
自動車保険の契約手続案内メールがわかりづらい
自動車保険の契約手続案内メールがわかりづらいです
ウェブサイトで自動車保険の見積りをしたら契約手続の案内メールが届きました。保存した見積りを呼び出す方法が書いてあったけどよくわかりませんでした。(大阪府・匿名)
電話の見積内容をインターネットにも反映させてほしい
電話で見積もった内容をインターネットに送ってもらい、インターネット上でいろいろとプランを変更して検討したいと思いました。
カスタマーセンターに相談したところ、電話で見積りした内容の・・・(大阪府・匿名)