お使いのブラウザ「Internet Explorer」はMicrosoft社によるサポートが終了しており、当社ウェブサイトを正しく閲覧・利用できない場合がございます。
サイト利用環境」内のウェブサイト動作確認済み環境での閲覧をおすすめします。 をクリックすることで、お使いの端末にインストールされているMicrosoft Edgeを起動します。

最新ブラウザのインストールは以下のウェブサイトからも可能です。
Microsoft Edge(外部のウェブサイトに遷移します)
Google Chrome (外部のウェブサイトに遷移します)

コエキク改善レポート

「○○してほしい!」「○○サービスはできないの?」そんなお客様のご意見・ご要望にお応えした改善への取組みをご報告・ご紹介します!

改善に取組んだ商品 ・ サービスの絞り込み

92(累計 259件)

ウェブサイト 2019年05月09日

申込んだ内容をすぐに確認したい

人物アイコン

申込んだ内容をすぐに確認したい

申込みした内容をすぐに確認できるようにしてほしいです。(匿名)

返信アイコン対応内容

コンテンツ企画部 大山です。 新規のお申込みや、継続手続、変更手続などの完了画面と申込完了メールに、申込内容をすぐに確認できるようリンクを追加しました。 引続き、わかり・・・

ウェブサイト 2019年05月09日

継続見積のプラン一覧画面が見にくいです

人物アイコン

継続見積のプラン一覧画面が見にくいです

継続見積のプラン一覧画面(スマートフォン用)がごちゃごちゃして見にくいです。
(匿名)

返信アイコン対応内容

コンテンツ企画部 大山です。 継続の見積手続の中でプラン一覧画面を廃止し、すぐに保険料を確認できるように変更しました。 スマートフォンをお使いの場合は各プランをタブ切替・・・

ウェブサイト 2018年11月22日

「翌営業日」とはなんですか?

人物アイコン

「翌営業日」とはなんですか?

ウェブサイトの契約内容の変更について「翌営業日」にとありますがなんですか?
営業日の詳細がわからないので記載してほしいです。
(匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部 安中です。 お客様がソニー損保のウェブサイトから契約内容を変更する場合、必要事項をご入力いただいた後に当社からメールで保険料をご案内しています。 今までは「・・・

ウェブサイト 2018年11月22日

自動車保険の個人賠償特約の適用事例を載せてもらえたら嬉しいです

人物アイコン

もっとたくさん事例を載せてもらえたら嬉しいです。

(匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部 水野です。 貴重なご意見ありがとうございます。 自動車保険の特約としてつけられる個人賠償特約は、自転車事故を起こしてしまったりペットが人を噛んだりし・・・

ウェブサイト 2018年08月16日

申込が完了したのかわかりづらい!

人物アイコン

申込が完了したのかわかりづらい!

自動車保険のインターネット申込をしたところ、申込完了前のアンケートが出てきて「申込完了」を見落とした。申込が完了したのかわかりづらい。
(岡山県・匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部の水野です。 このたびはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。 「申込が完了したのかわかりづらい」というお客様の声にお応えし、申込完了画面をリニ・・・

ウェブサイト 2016年12月08日

スマホで見ると文字が小さすぎる

人物アイコン

スマホで見ると文字が小さすぎる

スマホで「契約内容変更」の画面を見ると「運転者範囲の変更・年齢条件の変更」を選択する部分の文字が小さ過ぎる。
大変選択しづらいので改善してほしい。(愛知県・匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部の安中です。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 これまでは、「各種お手続きの受付画面」ではスマートフォンでご覧になったときの文字が小さく表示されてしま・・・

ウェブサイト 2016年10月13日

スマホでの手続きが面倒。途中で操作するのをあきらめました

人物アイコン

スマホでの手続きが面倒。途中で操作するのをあきらめました

スマホでの手続きが面倒。どこから保存された見積を再開してよいのかわからない。途中で操作するのをあきらめました。(大阪府・匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部・稲垣です。このたびはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 改善をはかりまして、スマートフォン用の自動車保険見積案内ページのデザインを変更しました。 ・・・

ウェブサイト 2016年08月10日

契約距離区分の説明が何処にあるかわかりにくいし、もう少し具体的な説明がほしい

人物アイコン

契約距離区分の説明が何処にあるかわかりにくいし、もう少し具体的な説明がほしい

自動車保険で、契約距離区分を超えたときの説明が何処にあるかわかりにくい。もう少し具体的な説明があるといい。たとえば、契約距離を超えたら追加保険料を支払うのか、またどうやって支払うの・・・(匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部の安中です。 ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。   このたび、ウェブサイトの自動車保険ガイドに「契約距離区分の変更ガイド」を追加・・・

ウェブサイト 2016年07月08日

私は幸いにも入院の経験がありませんが、万一入院した場合・・・

人物アイコン

私は幸いにも入院の経験がありませんが、万一入院した場合・・・

私は幸いにも入院の経験がありませんが、万一入院した場合ついてもいろいろと教えてもらえると助かります。(滋賀県・匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部 安中です。貴重なご意見をありがとうございます。 このたび、医療保険のウェブサイトに「入院持ち物ガイド」というページをご用意しました。 万一の入院時に何を持っ・・・

ウェブサイト 2016年07月08日

運転者限定・年齢条件の説明がわからない

人物アイコン

運転者限定・年齢条件の説明がわからない

インターネットの自動車保険手続にある運転者限定・年齢条件の表がわかりづらい。「記名被保険者またはその配偶者の同居の親族」とは「記名被保険者」と「配偶者の同居の親族」だと思ってしまう・・・(東京都・匿名)

返信アイコン対応内容

CXデザイン部 大山です。このたびは申し訳ございませんでした。 同様のご意見を他のお客様からも頂戴しておりました。そこで、2016年5月より、年齢条件と運転者限定の表記を変・・・