ソニー損害保険株式会社(東京都大田区、代表取締役社長:丹羽 淳雄、以下「ソニー損保」)の平成28年3月期第3四半期(平成27年4月1日~平成27年12月31日)の主要業績について、別紙(PDF)のとおりお知らせします。
なお、業績の状況および主なトピックスは以下のとおりです。
[別紙]
・四半期貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1
・四半期損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2
・当四半期の損益状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3
・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4
・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・・・P5
業績の状況
◆ 正味収入保険料、経常収益、保有契約件数
主力商品である自動車保険を中心に保有契約件数が伸びた結果、正味収入保険料は前年同期より4.1%増の71,762百万円、経常収益は前年同期より4.1%増の72,776百万円となりました。保有契約件数は、自動車保険とガン重点医療保険を合わせ、平成27年12月末で177万件になりました。
◆ 経常利益、四半期純利益
経常利益は、経常収益が増加したものの、事業費の増加などにより、前年同期より14.6%減の3,823百万円となりました。四半期純利益は、特別損失としてソフトウェア仮勘定の処分損864百万円を計上したため、前年同期より32.2%減の2,126百万円となりました。
◆ コンバインド・レシオ
正味損害率は、自動車保険における保険金支払が促進されたことなどにより、前年同期から0.6ポイント上昇して56.8%となりました。正味事業費率は、主に広告宣伝費の増加により、前年同期から1.3ポイント上昇して26.6%となりました。その結果、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レシオは前年同期から1.9ポイント上昇し、83.4%となりました。
◆ 単体ソルベンシー・マージン比率
単体ソルベンシー・マージン比率は、平成27年12月末現在で平成27年3月末より66.0ポイント上昇し、695.6%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。
* 単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙PDF(P5)をご確認ください。
【参考情報】
◆修正経常利益 (*1)
損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年同期より8.5%減少し6,089百万円となりました。
(*1) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。
修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額
※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。
※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。
◆E.I.損害率(*2)と正味事業費率の合算率
E.I.損害率は、自動車保険の事故率が引続き低位安定しており、自然災害による保険金支払額も前年同期をやや下回る水準で推移したことにより、前年同期に比べ0.4ポイント低下し、63.1%となりました。E.I.損害率と正味事業費率を合わせた合算率は、前年同期から0.9ポイント上昇し、89.7%となりました。
(*2) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。
E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料
[参考] 正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料
2015年度(平成28年3月期)第3四半期以降の主なトピックス
【お客様向けサービス】
● 医療保険で、先進医療保険金の医療機関あて直接支払サービス開始(2015年10月)
ガン重点医療保険SURE〈シュア〉において、先進医療保険金を医療機関に直接お支払いするサービスを、2015年10月1日から開始しました。このサービスは、技術料が全額自己負担となる先進医療の中でも、特に高額となる「陽子線治療」および「重粒子線治療」については、ソニー損保が医療機関に直接保険金を支払うものです。先進医療保険は、先進医療の技術料と同額を通算2,000万円まで保障するものですが、通常の保険金支払方法では、お客様に一時的に技術料を立替えていただく必要があります。医療機関あて直接支払サービスをご利用いただくことで、陽子線治療および重粒子線治療については、お客様に技術料を立替えていただく必要がなくなり、お客様の一時的な経済的負担を軽減することができます。
【顧客サービス】
● 「トラブルナビ」のロードサービス呼出し機能を強化(2016年1月)
万一の車の事故や故障などのトラブル時にその場での的確な行動をナビゲートするスマートフォン向けアプリ「トラブルナビ」(*1)の機能を強化し、2016年1月5日から、電話でのロードサービス要請時に、トラブル現場の位置情報やトラブル箇所の写真などのデータを送付できるようにしました。
(*1)「トラブルナビ」は、ソニー損保のご契約者に限らずどなたでもダウンロードいただけますが、「今ここGPS」や「今どこレーダー」など、一部機能はご契約者以外の方はご利用いただけません。
【CSR】
● 太陽光発電設備「そらべあ発電所」を愛知県の幼稚園に寄贈(2015年10月)
環境保全活動の一環として運営している「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」により、2015年10月に、NPO法人そらべあ基金を通じて当社16基目となる「そらべあ発電所」を、愛知県豊橋市の幼稚園に寄贈しました。
平成28年3月期 第3四半期の主要業績(別紙)
ソニー損害保険株式会社(東京都大田区、代表取締役社長:丹羽 淳雄、以下「ソニー損保」)の平成28年3月期第3四半期(平成27年4月1日~平成27年12月31日)の主要業績について、別紙(PDF)のとおりお知らせします。
なお、業績の状況および主なトピックスは以下のとおりです。
[別紙]
・四半期貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1
・四半期損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2
・当四半期の損益状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3
・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4
・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・・・P5
業績の状況
◆ 正味収入保険料、経常収益、保有契約件数
主 力商品である自動車保険を中心に保有契約件数が伸びた結果、正味収入保険料は前年同期より4.1%増の71,762百万円、経常収益は前年同期より 4.1%増の72,776百万円となりました。 保有契約件数は、自動車保険とガン重点医療保険を合わせ、平成27年12月末で177万件になりました。
◆ 経常利益、四半期純利益
経 常利益は、経常収益が増加したものの、事業費の増加などにより、 前年同期より14.6%減の3,823百万円となりました。四半期純利益は、特別損失としてソフトウェア仮勘定の処分損864百万円を計上したため、前年 同期より32.2%減の2,126百万円となりました。
◆ コンバインド・レシオ
正 味損害率は、自動車保険における保険金支払が促進されたことなどにより、前年同期から0.6ポイント上昇して56.8%となりました。正味事業費率は、主 に広告宣伝費の増加により、前年同期から1.3ポイント上昇して26.6%となりました。その結果、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レ シオは前年同期から1.9ポイント上昇し、83.4%となりました。
◆ 単体ソルベンシー・マージン比率
単体ソルベンシー・マージン比率は、平成27年12月末現在で平成27年3月末より66.0ポイント上昇し、695.6%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。
* 単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙PDF(P5)をご確認ください。
【参考情報】
◆修正経常利益 (*1)
損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年同期より8.5%減少し6,089百万円となりました。
(*1) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。
修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額
※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。
※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。
◆E.I.損害率(*2)と正味事業費率の合算率
E.I. 損害率は、自動車保険の事故率が引続き低位安定しており、自然災害による保険金支払額も前年同期をやや下回る水準で推移したことにより、前年同期に比べ 0.4ポイント低下し、63.1%となりました。E.I.損害率と正味事業費率を合わせた合算率は、前年同期から0.9ポイント上昇し、89.7%となり ました。
(*2) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。
E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料
[参考] 正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料
2015年度(平成28年3月期)第3四半期以降の主なトピックス
【お客様向けサービス】
● 医療保険で、先進医療保険金の医療機関あて直接支払サービス開始(2015年10月)
ガ ン重点医療保険SURE〈シュア〉において、先進医療保険金を医療機関に直接お支払いするサービスを、2015年10月1日から開始しました。このサービ スは、技術料が全額自己負担となる先進医療の中でも、特に高額となる「陽子線治療」および「重粒子線治療」については、ソニー損保が医療機関に直接保険金 を支払うものです。 先進医療保険は、先進医療の技術料と同額を通算2,000万円まで保障するものですが、通常の保険金支払方法では、お客様に一時的に技術料を立替えていた だく必要があります。医療機関あて直接支払サービスをご利用いただくことで、陽子線治療および重粒子線治療については、お客様に技術料を立替えていただく 必要がなくなり、お客様の一時的な経済的負担を軽減することができます。
【顧客サービス】
● 「トラブルナビ」のロードサービス呼出し機能を強化(2016年1月)
万 一の車の事故や故障などのトラブル時にその場での的確な行動をナビゲートするスマートフォン向けアプリ「トラブルナビ」(*1)の機能を強化し、2016 年1月5日から、電話でのロードサービス要請時に、トラブル現場の位置情報やトラブル箇所の写真などのデータを送付できるようにしました。
(*1)「トラブルナビ」は、ソニー損保のご契約者に限らずどなたでもダウンロードいただけますが、「今ここGPS」や「今どこレーダー」など、一部機能はご契約者以外の方はご利用いただけません。
【CSR】
● 太陽光発電設備「そらべあ発電所」を愛知県の幼稚園に寄贈(2015年10月)
環境保全活動の一環として運営している「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」により、2015年10月に、NPO法人そらべあ基金を通じて当社16基目となる「そらべあ発電所」を、愛知県豊橋市の幼稚園に寄贈しました。